運営者情報

自己紹介

ご覧いただきありがとうございます!やれいと申します。

ゲームとアニメが好きな、20代のSEです。

特にゲームは物心がついた頃から大好きで、一番はJRPGですが、ジャンルを問わず直感的におもしろそうだと思ったゲームを遊んでいます。ゲーム音楽を聞くことも趣味の1つで、作業BGMとしてよく聞いています。

座右の銘は、”Connecting the dots”です。スティーブ・ジョブズさんのスタンフォード大学での有名なスピーチに登場する言葉です。高校生の頃にその考え方に感銘を受け、それ以来、何か新しいことに挑戦する機会が見えた時、その言葉が頭をよぎります。

2025年4月より、かねてより興味のあったブログに挑戦しようと思い立ち、現在に至ります。

ブログの主なテーマ

一人暮らしの経験談を交えた生活に関する内容を中心に、徒然に雑記ブログとして記載していきます。

私は学部卒業後に実家から十分通える距離の会社に入社しましたが、1年目の冬にボーナスと貯金を使って実家から出て一人暮らしを始めました。

正直なところ、私は家族とそりが合わなかったこともあり、一人暮らしは社会人になる前からずっと憧れていました。そのため、自己管理やお金の管理は苦ではなかったのですが、それでも最初は失敗や苦労続きでした。

失敗や苦労を経て、自分なりの「頑張りすぎずに一人暮らしを謳歌する方法」を編み出しながら、日々マイペースで生活しています!

そんなこれまでの私の一人暮らしのノウハウをアウトプットして、特に一人暮らしを検討している方や、一人暮らし中の方にとって1つでも参考になる記事になればと思います。

経歴・実績

学部卒業後、クラウドエンジニアとしてソフトウェア・通信業界に約5年間勤務。「Azure Solutions Architect Expert」「DevOps Engineer Expert」等のMicrosoft Azure認定資格を所持。

2025年4月よりブログに挑戦中。

目標

目標は、まずは雑記ブログとして1年間続けることです!週に1,2回のペースで、コツコツ更新していきます。

家族や友人の部屋の本箱を覗く感覚で気軽に見に来ていただき、記事を読んで「こんな方法もあるんだ。」「自分だったらこうするな。」「これは参考にしようかな。」と考える場となる。そんなブログを目指したいです。

タイトルとURLをコピーしました